美容鍼の効果は何日後?ICCO式美顔はりの私の体験!
今、美容鍼はいたるところにあり人気の美容方法ですよね♪ 私の通っている鍼灸サロンはICCO式(アイシーシーオーシキ)美顔はりという施術を行っています。 コンセプトは「細胞レベルからの美容再生」 通い続けて9ヵ月、私が試したどの美容方法よりも効果がバツグンなのでICCO式の美顔はりって何が良いのか、その効果についてと体験して実感したことなどまとめたので気になっている人は参考にしてくださいね♪
~追記~ 2023.3月 通い始めて1年になり、寝不足が続いていて先生に見破られました。寝不足だとおでこは硬いし頭皮も硬くなるらしい。その日の施術は顔がほぐれている感じ♬ほんの少しの変化にも気づいてもらえて、アドバイスもしてくれます。 その日のマッサージはほどよい力加減で暖かい手でされる顔・頭皮・肩マッサージ! 「先生の手は魔法の手」だなと感じました。 もちろん、1年後の顔も寝不足のわりにはハリやツヤは出てる気がする。マスクを外しても前より抵抗ない事に自分でもビックリです。
~追記~ 2023.7月 最近、コロナ渦になってホットヨガをお休みして、緩和されてきたのもあって、また行きはじめた私、申込する時にインストラクターさんは私の年齢を知って、すごく驚いてくれました。お肌がモチモチで実年齢に見えないと!嬉しい♪と思いながら1ヶ月後くらいに別のインストラクターさんとちょっとお話してた時に私のお母さんと同じくらいの年齢なのに若いです!って言われて、まぁお世辞ってのもわかっていますが、すっぴんで言われたことはかなり嬉しいことでした♪ やっぱり美容鍼のおかげだと思います。

美顔はりの効果は何日後?

~追記~ 2024.5月 ICCOの美容はりに通ってもう2年になります。今では1ヵ月に1回のペースで通って私も50才になりましたが、肌キレイですね。と初対面の人に言われたり、若く見られたり嬉しいお言葉もらえたりしてます。 効果って何日後にでるか気になりますよね。人によってだと思いますが私が美顔はりの後に効果が出るのは3日後です。朝、鏡を見ると顔のハリが出て、トーンも上がってます。友達は次の日に肌の感じが違うと言ってました。月1回、コスパがかかる代わりにスキンケアは安めの物にしてます。

ICCO式美顔はりとは

美容鍼の効果は「シワ・たるみ・くすみ・シミ」など年齢と共に衰えて悩んでいる人にぜひ、読んでほしい美容法なんです。 ICCO式美顔はりは肌の表面ではなく、皮下組織や筋肉を直接刺激する事で身体の内部へ働きかけお肌の悩みにアプローチできる治療方法キメを整え、肌の弾力、乾燥肌の改善、保湿力UP、シワ、くすみの改善など多くの効果がもちろん個人差はありますが期待できるんです。
♦刺激して再生♦ 自分の肌がもつ傷の治癒力を呼び起こす安心で魅力的な治療方法
 
治療なんだね!

ICCOの意味

I   NJURE・・・  傷を URE・・・   修復し C OLLAGEN・・・  コラーゲンを O BTAIN・・・       獲得する

施術はどんなことをするの?

私の行っている施術は美肌再生美顔はり】という施術。 どういう施術か私が感じた感覚をご紹介します♪ 私の悩みシワ・たるみ・キメ肌質を改善したい 私の施術は最初にカウンセリングを受け、先生が私に合った施術方法を考えてくれてやってもらっています。
私の施術工程(40分) ①前顔約2000ヵ所以上に微細な刺激をし、細胞レベルで美肌再生を行う
  • 顔専用の極微細な鍼で肌に刺激を与えることで肌本来がもつ創傷治癒力(そうしょうちゆりょく)を呼び起こす治療法。
  • 細胞レベルで肌が若返り、肌にハリがよみがえる
②【高濃度炭酸パック】オプション(別料金) 美容鍼と相性が良い。医療機関でも使われており、肌を傷つけずに修復効果が期待できるため美容鍼の後に使用するのが効果がある。 仕上げは先生独自のオイルを使ったハンドマッサージでコリをほぐしてくれる
【高濃度炭酸パック】の炭酸ガスは皮膚から吸収され、血管を拡張し血液の循環をよくすると言われている。鍼治療で微細な傷を付け、修復→治癒→美容成分を増やすという美容過程でこの炭酸パックを使う事で早く傷が治り美容成分も早く生成されることになる。
施術で感じた感想 ①痛みは感じた事はありません。トントンと2000ヵ所を刺してる感覚は特になく、早めの速度でなぞっていく感じで話をしながらだとあっという間。 ②パックはオプションですが、ひんやりとしてどんどん美容成分が浸透していくような気持ちになります。 ③仕上げのオイルマッサージがほぐされた顔にまた気持ち良いんです♪
私の通っている鍼灸サロン ~BEAUTE(ボーテ)~
鍼灸師の資格と美容技術の両方を取得している先生はオリジナルの技術を生み出し、鍼美容の施術方法を作り出したそうです。 話を聞いたところ、鍼灸師と美容技術を両方持っている先生はそんなにいないみたい。
先生独自の鍼美容なので他のサロンで同じ施術は行っていないそうです。
私は改めて、出会って良かったと実感しました。
他にも施術の種類があります。 カウンセリング後、今の肌の状況に合わせての施術するのがいいですね♪ 【立体造顔美容鍼】 フェイスラインを引き上げたい(微弱電流も可)筋肉の骨格に合わせて強力に引き上げる 【高周波RFラジオ波】 鍼に抵抗ある人向き。真皮に熱を加えコラーゲン繊維を収縮させ、即時的に皮膚を引き締め「シワ・たるみ改善」 【おまかせ美容鍼】お悩みに合わせてのオーダーメイド美容鍼。食いしばり・眼精疲労・表情じわ等に効果的

初回限定コースでお試しするのもいいかも!

    • 顔/美顔鍼コース
    • 身体/全身調整コース
完全予約制なので待ち時間もないですよ。 気になったらHPものぞいてみてくださいね♪
~BEAUTE~の口コミ
私の通っている美容鍼灸サロンでの感想です。ICCO式美顔はりでもサロンによって施術内容は異なりますのでお探しの際はご注意ください。
こちらはICCO公式の内容です。 ↓↓↓
ICCO式美顔はりは、鍼が皮膚へどのような影響や効果を与えるのかについて美容医療の観点から考え開発されました。 施術 皮下の0.2~0.3mmほどの深さを正確に連続刺激する事で真皮の繊維芽細胞を活性化し、コラーゲン・エラスチンの生成や皮膚のターンオーバーを促して様々なトラブルに対応。 全顔で3000箇所を超える微小な傷を与えることができるため、他の美容鍼技術と比較して理論的に多くの皮膚創傷治療効果が得られます。また、真皮の浅い層に限定して鍼を打つため、内出血や痛みのリスクを極力減らせるのがICCO式美顔はりの大きなメリットです。 同時に施術時間を30分以内に収めることができるため、施術の時間の単価を上げることができ、経営的なメリットも大きい施術法です。施術方法 ①たたく→絡めあげる→保持して移動→開放の基本連続動作 ②皮膚割線に添って一定のスピードで刺激移動する ③痛みは少なく正しい深さと角度で連続刺激する ④刺手の動きに耐えられるよう押手移動を安定させる

引用:ICCO式美顔はり公式

年齢で衰えてしまうその原因は?

「シワ・たるみ・くすみ・シミ」はどうしたら改善されるのでしょうか。 それぞれの原因を調べました。
シワ
    • 乾燥・・・エアコンや肌質にもよる
    • 紫外線・・・紫外線ダメージはシワを深くする原因
    • 表情筋の衰え・・・繰り返し筋肉を使い続け、加齢と共に皮膚の弾力が低下
たるみ
    • コラーゲンやエラスチンが衰える真皮層までにいたるトラブル(定着しているシワは保湿だけでは補えない)
    • 紫外線・・・肌を乾燥させる
    • お肌の弾力性はハリが失われると皮膚が下に下がってたるんでしまう
くすみ
    • ターンオーバー・・・齢・睡眠不足や栄養不足で古い角層が肌の表面にとどまってくすみの原因に
    • 乾燥・・・不要は角質がたまり、透明感を失ってしまう
    • 間違ったスキンケア・・・クレンジングで汚れが残っているとくすみの原因に
シミ
    • 紫外線・・・ 長年紫外線を浴び続けることで肌にダメージを受け皮膚細胞の再生能力が低下、メラニンを外に出す力が弱まってメラニンの過剰産生を起こしやすい
    • 間違ったスキンケア・・・くすみと同様に汚れが残っているとシミの原因に
色んな原因があるんだね
 

私の美容鍼体験

私の美容鍼の最初はICCO式美顔はりではなく、最終的には卒業を目的とした(そのキャッチフレーズに惹かれて)別の美容鍼サロンに通っていました。 基本の鍼を顔に打つ施術は同じような感じはしましたが、そこは表情筋を鍛えることで自分の力でたるみやほうれい線をなくしていくという施術で1ヶ月に1回、家では毎日表情筋の筋トレに励んでいました。 ところが、8ヵ月通っても良いと自分で実感がわかなくて、やめて別のところを探して今のICCO式美顔はりに出会いました。 初めて、今の所に行った時に先生に肌が硬いですね!と驚かれました。 今までの事を話すと「顔はもう触らず美顔はりを試してください!」と言ってもらい正直なところ、毎日の筋トレは苦痛で言われた瞬間、気が楽に。 ICCO式美顔は2週間に1回で頻度は多めですが、施術したすぐ後にリフトアップもしている差がわかるように見せてもらい5日後には効果を実感できて感激♪ 通いつづけて、9ヵ月になった今! 最初に気になっていたるみは頬にハリが出てきたことによって前より気にならない。 ノーメイクでいる事に前よりも抵抗もなく、自分でもハリや柔らかさも実感できて「頬のツヤもでてますよ!」と先生にも毎回肌のコンディションも良いと褒められ、9ヵ月前の肌の悩みは改善されてる♪
美容鍼はたくさんあり、名称も様々で施術もさまざま。 前のサロンも私には合わなかったというだけで、個人差はあると思います。 もし鍼美容を考えている人が読んでくれていたら、自分に合うか色々聞いてからがおススメですよ! 私にはICCO美顔はりはとても合っていたので現在49歳ですが自信をもって50歳になれそうです♪
お肌もつやつやだね

Views: 268

おすすめの記事